TOP 四字熟語問題一覧 四字熟語問題 5

四字熟語問題 5

後の囲いの中のひらがなを一度だけ使って漢字二字に直し、四字熟語を完成させよ。
また、後の囲いの中の意味を()に記号で記せ。

1.□□豚児( )
解答
手書きパッド
閉じる
2.只管□□( )
解答
閉じる
3.□□雲梯( )
解答
閉じる
4.□□浄土( )
解答
閉じる
5.□□転生( )
解答
閉じる
6.泡沫□□( )
解答
閉じる
7.□□西望( )
解答
閉じる
8.曲学□□( )
解答
閉じる
9.杯酒□□( )
解答
閉じる
10.□□切切( )
解答
閉じる
かいえん  むげん  あせい  けいさい  ごんぐ  ろはん  せいせい  とうき  たざ  りんね 
※クリックで使用済みにできます。

ア 生死が繰り返されること。

イ 非常に物さびしいさま。

ウ はかないことのたとえ。

エ 酒を酌み交わし、仲直りすること。

オ 喜んで極楽往生を願うこと。

カ 名工が作った高いはしご。

キ ひたすら座禅を組むこと。

ク 真理をまげて、権力者や世間に気に入られようとすること。

ケ 落ち着きのない様子。

コ 自分の妻子の謙称。


全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

3級~2級の問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2024年2月11日
検定受付期限は2024年1月6日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

当サイトのアプリ版です!
是非お試しください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク