TOP 四字熟語問題一覧 四字熟語問題 21

四字熟語問題 21

後の囲いの中のひらがなを一度だけ使って漢字二字に直し、四字熟語を完成させよ。
また、後の囲いの中の意味を()に記号で記せ。

1.城狐□□( )
解答
手書きパッド
閉じる
2.□□闘角( )
解答
閉じる
3.七歩□□( )
解答
閉じる
4.粗酒□□( )
解答
閉じる
5.名誉□□( )
解答
閉じる
6.□□迎合( )
解答
閉じる
7.□□貫日( )
解答
閉じる
8.紫幹□□( )
解答
閉じる
9.百歩□□( )
解答
閉じる
10.□□自煎( )
解答
閉じる
あふ  ばんかい  はっさ  そさん  はくこう  しゃそ  こうか  こうしん  すいよう  せんよう 
※クリックで使用済みにできます。

ア 山の木々が美しいさま。

イ 詩文を作る優れた才。

ウ 兵乱が起こる兆候。

エ 才能や財産があることで、かえって災いに遭うことのたとえ。

オ 一度傷ついた信頼や評判を、取り戻すこと。

カ 粗末な酒と食事。

キ 弓術や射撃の技術が優れていること。

ク 相手に気に入られようとして、媚びへつらうこと。

ケ 主君のそばにいる、よこしまな家来。また、それを排除するのが難しいことのたとえ。

コ 高い建物が並び、密集しているさま。


全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

3級~2級の問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2023年6月18日
検定受付期限は2023年5月11日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

当サイトのアプリ版です!
是非お試しください。
Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク