TOP 四字熟語問題一覧 四字熟語問題 17

四字熟語問題 17

後の囲いの中のひらがなを一度だけ使って漢字二字に直し、四字熟語を完成させよ。
また、後の囲いの中の意味を()に記号で記せ。

1.□□忠信( )
解答
手書きパッド
閉じる
2.□□絶倒( )
解答
閉じる
3.□□神工( )
解答
閉じる
4.□□積玉( )
解答
閉じる
5.冠履□□( )
解答
閉じる
6.□□十菊( )
解答
閉じる
7.□□一洗( )
解答
閉じる
8.□□錯落( )
解答
閉じる
9.□□飯袋( )
解答
閉じる
10.稲麻□□( )
解答
閉じる
こうてい  げんぽ  ちくい  てんとう  ほうふく  へきらく  きふ  しんし  しゅのう  りくしょう 
※クリックで使用済みにできます。

ア 美しい文章のたとえ。

イ 人間が作ったとは思えないような、優れた作品や細工のこと。

ウ 空がよく晴れ渡ること。

エ ひっくり返るほどに大笑いすること。

オ 上下の順序が乱れて逆になること。

カ 真心を尽くして、目上の人に仕えること。

キ 無能の人。役に立たない人。

ク 一様ではなく、不揃いなものが入りまじるさま。

ケ 時期が遅れて、役に立たないことのたとえ。

コ 多くのものが入り乱れていること。また、周りを幾重にも取り囲んでいるさま。


全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

3級~2級の問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2023年10月22日
検定受付期限は2023年9月13日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

当サイトのアプリ版です!
是非お試しください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク