TOP 四字熟語問題一覧 四字熟語問題 15

四字熟語問題 15

後の囲いの中のひらがなを一度だけ使って漢字二字に直し、四字熟語を完成させよ。
また、後の囲いの中の意味を()に記号で記せ。

1.融通□□( )
解答
手書きパッド
閉じる
2.□□三遷( )
解答
閉じる
3.□□露宿( )
解答
閉じる
4.□□定規( )
解答
閉じる
5.□□玉樹( )
解答
閉じる
6.麦秀□□( )
解答
閉じる
7.純情□□( )
解答
閉じる
8.□□妖怪( )
解答
閉じる
9.一張□□( )
解答
閉じる
10.□□両端( )
解答
閉じる
むげ  こり  しゃくし  もうぼ  いっし  しょり  ふうさん  かれん  しらん  しゅそ 
※クリックで使用済みにできます。

ア あらゆる事柄を、既存の規則や基準に当てはめようとすること。融通の利かないさま。

イ 野宿すること。

ウ どちらを取るか、迷って決めかねていること。

エ 物事を強めたり弱めたりすること。また、厳格さと寛大さを使い分けて、人をうまく動かすこと。

オ 人をだましたり、恐怖を与える化け物のこと。

カ 滅亡した国を嘆くこと。

キ 優れた人材や子弟。また他人の優れた子弟を褒めていう言葉。

ク けがれがなく、素直でかわいらしいこと。

ケ 決まった考え方や行動などに、とらわれることがなく自由なこと。

コ 教育には環境が大事ということ。


全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

3級~2級の問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2024年2月11日
検定受付期限は2024年1月6日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

当サイトのアプリ版です!
是非お試しください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク