TOP 四字熟語問題一覧 四字熟語問題 14

四字熟語問題 14

後の囲いの中のひらがなを一度だけ使って漢字二字に直し、四字熟語を完成させよ。
また、後の囲いの中の意味を()に記号で記せ。

1.□□奮迅( )
解答
手書きパッド
閉じる
2.□□大儒( )
解答
閉じる
3.天保□□( )
解答
閉じる
4.熟読□□( )
解答
閉じる
5.□□非宝( )
解答
閉じる
6.錦心□□( )
解答
閉じる
7.舌端□□( )
解答
閉じる
8.長身□□( )
解答
閉じる
9.□□北風( )
解答
閉じる
10.笑面□□( )
解答
閉じる
がんみ   やしゃ  げったん  こば  しし  せきがく  せきへき  しゅうこう  そうく  きゅうじょ 
※クリックで使用済みにできます。

ア 広く深い学識をもつ非常に優れた学者。

イ 口先で人を批評すること。

ウ 時間は非常に貴重なものであるということ。

エ 故郷を思い出すことのたとえ。

オ 背が高くて、痩せている体。

カ 見た目は笑っていても、心の中では相反するような別のことを考えていること。

キ 勢いが非常に盛んなさま。

ク 文章などをじっくりと読んで、内容をよく味わうこと。

ケ 詩や文章の才能が優れていること。

コ 人の長寿を祈る言葉。


全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

3級~2級の問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2023年10月22日
検定受付期限は2023年9月13日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

当サイトのアプリ版です!
是非お試しください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク