TOP 四字熟語問題一覧 四字熟語問題 10

四字熟語問題 10

後の囲いの中のひらがなを一度だけ使って漢字二字に直し、四字熟語を完成させよ。
また、後の囲いの中の意味を()に記号で記せ。

1.鱗次□□( )
解答
手書きパッド
閉じる
2.羊頭□□( )
解答
閉じる
3.不失□□( )
解答
閉じる
4.曖昧□□( )
解答
閉じる
5.社燕□□( )
解答
閉じる
6.□□坑儒( )
解答
閉じる
7.□□断機( )
解答
閉じる
8.紅毛□□( )
解答
閉じる
9.熱願□□( )
解答
閉じる
10.□□曲浦( )
解答
閉じる
もうぼ  しっぴ  もこ  しゅうこう  くにく  せいこく  へきがん   れいてい  ちょうてい  ふんしょ 
※クリックで使用済みにできます。

ア 秦の始皇帝が紀元前213年に行った思想弾圧。

イ 学問を途中でやめてはいけない。

ウ 見かけは立派だが、実質が伴わないこと。

エ 熱心に願うことと、落ち着いて見極めること。

オ 西洋人。

カ 出会ってすぐに別れることのたとえ。

キ 物事の要点を正確にとらえること。

ク 曲がりくねってはるか遠くまで続いている海岸線。

ケ ぼんやりしていて、はっきりしない様子。

コ 整然と並ぶこと。


全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

3級~2級の問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2024年2月11日
検定受付期限は2024年1月6日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

当サイトのアプリ版です!
是非お試しください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク