TOP 読み問題一覧 表外読み問題 27

表外読み問題 27

次の下線の表外読みをひらがなで記せ。

1.工夫をらす。
解答 めぐ
2.昨夜の出来事をに語った。
解答 つぶさ 意味
具に・悉に・備に(つぶさに)
①細かく、詳しいさま。詳細に。 ②すべて。残らず。ことごとく。
3.一定の範囲をまる。
解答 とりし
4.そのが非常に面白かった。
解答 くだり 意味
件(くだり)
①話や文章などの中の一つの部分。章。条。 ②前に述べた事・箇所。くだん。
5.支払いをす。
解答 うなが
6.期待が日に日にんだ。
解答 しぼ
7.い子供を連れている。
解答 いとけな 意味
幼い・稚い(いとけない)
年が小さい。あどけない。おさない。
8.業界の将来をえる。
解答 うれ
9.稿を書き始める。
解答 したがき
10.日本国憲法前文をんじた。
解答 そら 意味
暗んじる(そらんじる)
見ないでも言えるように覚えこむ。暗記する。 ※「諳んじる(そらんじる)」とも書き、多く使われているが、こちらは漢検準1級の範囲外。

全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

3級~2級の問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2023年6月18日
検定受付期限は2023年5月11日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

当サイトのアプリ版です!
是非お試しください。
Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク