TOP 四字熟語問題一覧 四字熟語問題 12

四字熟語問題 12

後の囲いの中のひらがなを一度だけ使って漢字二字に直し、四字熟語を完成させよ。
また、後の囲いの中の意味を()に記号で記せ。

1.前途□□( )
解答
手書きパッド
閉じる
2.簞食□□( )
解答
閉じる
3.臥薪□□( )
解答
閉じる
4.一世□□( )
解答
閉じる
5.□□垢面( )
解答
閉じる
6.内股□□( )
解答
閉じる
7.自家□□( )
解答
閉じる
8.泰山□□( )
解答
閉じる
9.通暁□□( )
解答
閉じる
10.□□神助( )
解答
閉じる
てんゆう  しょうたん  ぼくたく  ちょうたつ  ほうとう  ごうやく  こうもう  ひょういん  どうちゃく  りょうえん 
※クリックで使用済みにできます。

ア 質素な飲食物。また、貧しい暮らしに安んずること。

イ 定まった信念や意見などがなく、その時々に応じて自分の都合の良い立場を取ること。また、そのような人のこと。

ウ 同じ人の言動などが、前後で矛盾していること。

エ 天や神による助け。

オ ある事柄について非常に詳しく、言葉や文章がのびのびしていて分かりやすいさま。

カ 身だしなみがだらしなく、汚いさま。

キ 非常に重いものと非常に軽いもの。隔たりが甚だしいこと。

ク これからの道のりが非常に長いこと。

ケ 敵を討つために、長い間苦労に耐え努力すること。転じて、目的を達成するために苦労を重ね努力すること。

コ 世の人々の指導者のこと。


全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

3級~2級の問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2023年10月22日
検定受付期限は2023年9月13日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

当サイトのアプリ版です!
是非お試しください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク