TOP 書き取り問題一覧 書き取り問題 7

書き取り問題 7

次の下線のカタカナを漢字で記せ。

1.アッケなく勝利した。
解答 呆気
手書きパッド
閉じる
2.シャクネツの太陽の下で遊ぶ。
解答 灼熱
閉じる
3.論文のコウガイを書く。
解答 梗概 意味
梗概
大筋。あらまし。
閉じる
4.川の水でカンガイする。
解答 灌漑 意味
灌漑
田んぼや畑に、川などから水を引いて潤すこと。
閉じる
5.ウガったことを言う。
解答 穿 意味
穿つ
①穴をあける。突きとおす。 ②物事の本質を捉える。 ③人がしないような凝ったことをする。
閉じる
6.タイエイ的な精神を一新する。
解答 退嬰 意味
退嬰
進んで新しいことを受け入れていくような気がないこと。
閉じる
7.立派なガランを見学する。
解答 伽藍 意味
伽藍
寺院の建築物。大きな寺院。(元は僧侶が修行する閑静な場所のこと)
閉じる
8.ほこりマミれになって掃除する。
解答
閉じる
9.ヒサシで日焼けを防ぐ。
解答 意味
建物の出入り口などの、上に突き出た小さい屋根(雨や日を防ぐもの)。
閉じる
10.コンペキの空が美しい。
解答 紺碧 意味
紺碧
濃い青色。
閉じる

全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

3級~2級の問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2023年10月22日
検定受付期限は2023年9月13日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

当サイトのアプリ版です!
是非お試しください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク