TOP 書き取り問題一覧 書き取り問題 31

書き取り問題 31

次の下線のカタカナを漢字で記せ。

1.まず弛(たゆ)まず作業を続ける。
解答 意味
倦む
同じ事が続きいやになる。飽きる。
手書きパッド
閉じる
2.シュモクで鐘を鳴らす。
解答 撞木 意味
撞木
鐘などを打ち鳴らす木の棒。突いてならす棒と、手に持つT字形のものがある。
閉じる
3.敵地で勝利のガイカをあげる。
解答 凱歌 意味
凱歌
戦いの勝利を祝う歌。かちどき。
閉じる
4.きゅうりのヌカヅけをいただく。
解答 糠漬
閉じる
5.鉛筆の先がびる。
解答 禿 意味
禿びる
先がすり切れる。すり減る。
閉じる
6.ウロンな輩が出入りしている。
解答 胡乱 意味
胡乱
①勝手気ままなこと。乱雑なこと。 ②怪しいこと。疑わしいこと。
閉じる
7.強風にアオられて転倒した。
解答
閉じる
8.サンゼンと輝く宝石の数々。
解答 燦然・粲然 意味
燦然・粲然
きらきらと輝くさま。
閉じる
9.関する情報をコサイ漏らさず調べる。
解答 巨細
閉じる
10.バテイ形の小銭入れを持ち歩く。
解答 馬蹄 意味
馬蹄
馬のひづめ。
閉じる

全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

3級~2級の問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2024年2月11日
検定受付期限は2024年1月6日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

当サイトのアプリ版です!
是非お試しください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク