TOP 書き取り問題一覧 書き取り問題 19

書き取り問題 19

次の下線のカタカナを漢字で記せ。

1.小川をマタぐ橋。
解答
手書きパッド
閉じる
2.国際秩序をカクランしている。
解答 攪乱 意味
攪乱
かき乱すこと。
閉じる
3.アメリカの大学でキョウベンを執っている。
解答 教鞭
閉じる
4.その時代をサイリな洞察力で分析した。
解答 犀利 意味
犀利
①頭の働きが鋭いこと。 ②武器が堅くて鋭いこと。(「犀(サイ)」は堅く鋭いこと。また動物のサイ。)
閉じる
5.花瓶の花がシナびてしまった。
解答
閉じる
6.相手をオダててその気にさせる。
解答
閉じる
7.バレイショの収穫が始まった。
解答 馬鈴薯 意味
馬鈴薯
ジャガイモのこと。
閉じる
8.縦書きのケイシに思いを書き綴る。
解答 罫紙 意味
罫紙
罫を引いた紙。
閉じる
9.木材をノコギリで切る。
解答
閉じる
10.アカネ色に染まった空を見上げる。
解答 意味
茜色
少し暗い赤色。
閉じる

全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

3級~2級の問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2023年10月22日
検定受付期限は2023年9月13日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

当サイトのアプリ版です!
是非お試しください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク