TOP 書き取り問題一覧 書き取り問題 11

書き取り問題 11

次の下線のカタカナを漢字で記せ。

1.和室のフスマを開ける。
解答
手書きパッド
閉じる
2.お弁当にカマボコを入れる。
解答 蒲鉾
閉じる
3.暴風が電柱をぎ倒した。
解答 意味
薙ぐ
刃物を横に払って切る。
薙ぎ倒す
①横に払って倒す。 ②次々に勢いよく倒す。
閉じる
4.アイヅチを打ちながら話を聞く。
解答 相槌・相鎚
閉じる
5.相手はトテツもなく強かった。
解答 途轍 意味
途轍
すじみち。道理。
閉じる
6.月のエイキョを観測する。
解答 盈虚 意味
盈虚
①月の満ち欠け。 ②栄えることと、衰えること。
閉じる
7.人生のダイゴミはこれからだ。
解答 醍醐味 意味
醍醐味
本当の面白さ。深い味わい。
閉じる
8.シノツく雨の中を車で走る。
解答 篠突 意味
篠突く
篠竹が集中して大量に落ちてくるように、細い物が飛んでくる。多く、激しく降る雨のさまをいう。
閉じる
9.彼は一躍、時代のチョウジとなった。
解答 寵児 意味
寵児
①特にかわいがられている子供。 ②世間にもてはやされている人。
閉じる
10.真っ赤なリンゴを食べる。
解答 林檎
閉じる

全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

3級~2級の問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2023年10月22日
検定受付期限は2023年9月13日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

当サイトのアプリ版です!
是非お試しください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク