TOP 同音・同訓異字問題一覧 同音・同訓異字問題 2

同音・同訓異字問題 2

次の下線のカタカナを漢字で記せ。

1.敵陣を偵察するためにセッコウを出す。
解答 斥候
手書きパッド
閉じる
2.セッコウボードは防火性、遮音性に優れている。
解答 石膏
閉じる
3.藩にシカンする。
解答 仕官
閉じる
4.筋肉がシカンする。
解答 弛緩
閉じる
5.彼は時代のチョウジとなった。
解答 寵児
閉じる
6.葬儀でチョウジを読む。
解答 弔辞
閉じる
7.インコウが炎症している。
解答 咽喉
閉じる
8.故障したボートをインコウする。
解答 引航
閉じる
9.首相の不正をダンガイする。
解答 弾劾
閉じる
10.ダンガイ絶壁に立たされる。
解答 断崖
閉じる

全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

3級~2級の問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2024年2月11日
検定受付期限は2024年1月6日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

当サイトのアプリ版です!
是非お試しください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク